お知らせ

春風と共に美しい花々が咲き揃い希望に満ちた季節・・・
今年も春がやっってきました!何もかもが新鮮に感じ、新しいことを始めるのに最適な季節です。

海外旅行が少しずつ解禁されている今、留学や次の旅行を目標に語学を始めたい、または勉強を再開したいなど、様々な目的を持って気軽にスタートできるように「春のスタート応援キャンペーン」をご用意いたしました。

この機会に是非、最初の一歩を踏み出してみませんか。






◎キャンペーン詳細◎

特典その1:

■申込期間内にグループレッスンまたはプライベートレッスンにお申込みをされた方

⇒ 入会金が無料♪

特典その2:

■さらに、グループレッスンにお申込みをされた方

⇒ 当校指定教科書を1冊プレゼント♪


◎キャンペーン申込期間◎

2023年3月8日(水)~ 2023年4月28日(金) → 2023年5月31日(水)に延長♪


◎ご案内・ご注意◎

・他のキャンペーンや特典との併用はできません。
・申込期間内に月謝制グループレッスンまたはプライベートレッスンにお申込み手続きを完了された方に限ります。
・2023年5月までの受講開始が対象となります。
・特典の教科書を使用する場合、必要に応じて問題集を別途ご購入いただく場合がございます。
・カスタマイズグループプランで当校指定教科書を使わない場合には、教科書プレゼント特典の対象外となり、それに相当する金額のご返金はできません。
・お問い合わせやお申込みなどでご来校の際には、事前に電話またはメールにて来校予約の上お越しいただきますようご協力をお願いいたします。


体験レッスンのお申し込み

その他のお問い合わせ

“リトルギャラリー”特別企画のご案内です。
『19〜20世紀のスイス版画とヨーロッパの”リトル版画展”』

【日時】
 〜2023年3月27日(月)まで
 毎週日曜日と月曜日 11:00〜17:00
 ※2/12(日)、2/19(日)、2/20(月)、3/19(日)、3/20(月)を除きます

【場所】
 語楽塾リトルアジア 鎌倉校
 〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1-9-3 島森ビル2階
 Tel:050-8885-6393

【入場料】無料

【アクセス】http://www.littleasia.jp/map


この度、語楽塾リトルアジア 鎌倉校にて、毎週日曜日と月曜日に、ギャラリー企画を開催することになりました。
初めてとなる今回の展示会は、まだ規模が小さく作品の数も少ないですが、なかなか目にすることのできない珍しいものばかりを集めておりますので、鎌倉にお越しの際には是非お立ち寄りください。

ヨーロッパでの版画の歴史は日本や中国より遅れて14世紀頃から始まり、初期は主に教育や宗教のために使用されていましたが、19世紀頃からは芸術をより多くの人に届けるために広く活用されてきました。当時の日常生活から戦場までのシーン、偉人の肖像画など、歴史を感じさせるものも多くありますが、昔から近代までの芸術家と職人の表現の豊かさが感じられる奥深い作品が多くあり、景色や動物、植物や青果、地図や天図など、様々なテーマが扱われます。

本展では、今回展示されているものに限らずスイスを中心としたヨーロッパの版画を数多く取り寄せることができますので、ヨーロッパの版画にご興味のある方は是非一度足をお運びいただけましたら幸いです。
(画像は、ヨーロッパの版画を扱うスイスの額縁職人のギャラリーです)


尚、期間限定にはなりますが、今後も展示スペースとしてお貸しする予定ですので、展示会をお考えの方、ご興味のある方は是非気軽にお問合せください。

「終了しました」

大変ご好評いただきました『Go To Littleasia』キャンペーンに続いて、
コロナ禍のなかでも新しく語学学習を始めたい、もう一度勉強したい、外国語を話したい…でも今は外出は控えたい!
そんな気持ちを持たれる方々へ、
少しでも安心かつお得に学習に取り組めますよう『STAY HOME 応援キャンペーン』を実施いたします!

ご入会申込期限は2021年3月31日(水)まで!!

キャンペーンの詳細はこちら

有限会社リトルヨーロッパは今年で開校15周年。
前回、大変ご好評いただきました『ゴガクを止めるな!』キャンペーンに続いて、
新たに対面レッスンご入会者を対象に『Go To Littleasia』キャンペーンを実施いたします!

ご入会申込期限は2020年12月26日(土)まで!!

未だかつてないお得な割引率の受講料で、ぜひこの機会にリトルアジアで語学学習を始めましょう♪

キャンペーンの詳細はこちら

【終了しました】

おかげさまで有限会社リトルヨーロッパは今年の6月で開校
15周年を迎えました。
感謝の気持ちを込めて、対面レッスンの新規ご入会者の方を
対象に『ゴガクを止めるな!』キャンペーンをご用意いたしました。

ご入会申込期限は9月末まで!!

最低でも25,000円もお得になるこの機会をぜひお見逃しなく!

キャンペーンの詳細はこちら

おかげさまで、リトルヨーロッパは今年で15周年を迎えることができました。
ここまで支えてくださったたくさんの皆様へ心よりお礼を申し上げます。これからもより良いサービスをご提供できるよう、 講師・スタッフ一同つとめて参ります。今後ともリトルヨーロッパ・リトルアジアをどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)

さて、現在リトルヨーロッパ・リトルアジアでは、15周年イベントといたしまして、間違い探し付きのニューイヤーカードを配布中です。※
(※会員様のご自宅には年賀状としてお届けしております。1月新規入会の会員様には受付でカードをお渡ししております。
間違い探しにご参加いただき、受付までカードをお持ちいただけますと、くじ引きにご参加いただけます❗️1月末までの期間限定イベントとなっておりますので、お早めにご参加くださいませ。
景品には、新春らしく苺のお菓子やお茶をたくさん集めてまいりました1等はなんと博多あまおうをたっぷり2パック進呈いたします✨皆様ふるってご参加ください。
ちなみに”イチゴ”は間違い探しの大ヒント☝️なぜ苺なのか考えながら、間違い探しをお楽しみいただければと思います♪

鎌倉校

S__6586375

大船校

S__6586376

横浜校

S__6586373

毎年恒例となりましたリトルアジア新年パーティー
今年も鎌倉校でリトルアジア新年パーティーを開催いたしました。レポートと写真は→こちら←

あっという間に師走に入り、今年も残すところ1ヶ月を切りましたね!このところ冬らしい寒さが続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

さて、今回は10周年パーティーのレポートをさせていただきます。11月14日にBENOA横浜店にて開催、90名近くのご参加を賜りました。

 

当日の様子をアルバムにまとめたので、ぜひご覧ください♬

 

>>>>> 10周年パーティーレポート <<<<<

 

 

小雨の降る中、ご来場いただいた皆さまには、この場を借りまして、改めて御礼申し上げます。

講師とスタッフも生徒さま方々とご一緒に、和気あいあいと楽しませていただきました。

皆さまに、これまでの感謝の気持ちを伝えるための今回のパーティー、

楽しんでいただけておりましたら、大変幸いです。

 

10周年という節目を迎え、

講師・スタッフ一同これからも皆さまのご学習のサポートのため、気を引き締めて参ります。

より一層努めて参りますので、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます!!

 

リトルヨーロッパ10周年パーティー

平素は格別にお引き立ていただき、誠にありがとうございます。

さて、本年、リトルヨーロッパは創立10周年を迎えることができました。

これも日頃の皆様のご愛顧の賜物と心より御礼申し上げます。

つきましては、ささやかながら記念パーティーを開催したく、以下の通りご案内させていただきます。

今回、生徒様につきましては特別料金とさせていただきますので、万障お繰り合わせの上、

ご参加いただきますよう、お願い申し上げます。

 

◎日時: 2015年11月14日(土)会場18:30 開始19:00〜

◎場所: BENOA横浜店(横浜市西区北幸2-2-1 ハマボールイアス7階)

◎参加費: 生徒様特別料金:2500円(税込) ご同伴者1名につき5,000円(税込)

 

※お申し込みは11月4日(水)までに各校受付にて、ご精算をお願いいたします。

ご同伴者がおられる場合も、お申し込み時にご精算をお願いいたします。

11月5日(木)以降のキャンセルにつきましては、生徒様ご本人、ご同伴者に関わらず、

キャンセル料(5,000円)が発生いたしますことをご了承ください。

台風が過ぎ、なんとか天気も落ち着いてきたようですね…

皆さまはご無事に過ごされましたか??

 

さて、先日よりお知らせしておりましたリトルアジアOPEN SCHOOL、

こちらは天候に恵まれ、充実した2日間となりました!!

うっかり当日の様子を撮影するのを忘れてしまったので、数少ない写真とともにレポートさせていただきます。

 

OS1

 

セミナー型ワークショップのうち、韓国語講師による韓国の食文化紹介です。

韓国における食事マナーから各地域の料理の特徴、ごはんの美味しい町ベスト5など、盛りだくさんな内容。

参加者の皆さまも真剣に聴いておられました!

OS3OS2

 

OS4

 

こちらは体験型ワークショップ、中華風サラダ作り体験!

きゅうりのサラダときくらげのサラダ、2種類を試していただきました!

ビニール袋にきゅうりやにんにくを入れて叩いたり、きくらげと調味料をもみ込んだり、

簡単で楽しいサラダ作りでした!

中国の香酢の産地や特徴についても紹介があり、参加者の皆さまからは、「おいしい!ぜひ家でも試したい!」というお声をいただきました♪

OS5

 

これは先生が即興で教えてくださった3種類目のきゅうりサラダ!

塩と砂糖とごま油で味付けされているのですが、新鮮な味わいで予想より美味しかったです。

参加者のかたからは「おつまみに良さそう〜」とのこと!

 

OS5

こちらは折り紙チマチョゴリ作り体験の、チマチョゴリ(スタッフ作成!)です!

今回は自立タイプにしたので、ちょこっと置いて飾っていただけるものになりました。

それぞれお好きな折り紙を選んで作っていただいたのですが、お一人お一人、色や模様に個性が出て、皆さま素敵なチマチョゴリを作ってくださいました!

ぜひお部屋の片隅に飾ってあげてくださいね!

 

他にも、ツボ押し講座や漢詩の朗読、双喜作り体験など、

色々なワークショップをお楽しみいただきました。

特にツボ押しは、皆さんなかなか肩がこっていらしたので、

とても好評でした♩

ぜひ自分で出来るストレッチも試していただきたいです。

 

普段韓国語や中国語を学ばれているかたにも、そうでないかたにも、ちょっとだけ実際の文化に触れる機会となれたのではないかと思います。

これをきっかけに、どんどんアジアの文化やことばに興味を持っていただけたら…

とても嬉しく思います!!!

 

また様々な文化に触れるイベントを企画していきたいと思いますので、

ぜひHPやFacenookのお知らせをチェックしてみてくださいね♬